海外在住でも、子供に日本語を話してほしい。息子がトリリンガルになるまで! 

それがブラジル!

カテゴリー一覧

トリリンガル

日本語学習

その他

白い服は紫外線を跳ね返す?日焼けには何色の服がいいのか?

 
白い服 紫外線



この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!

 

こんにちは。

キッチンの窓から入る紫外線で、日焼けしないかと日々怯えているブラジルちえみです。

キッチンは明るい方がいいけど、日焼けするのが嫌なんだよー!

ブラジルちえみ

 

日焼け止めクリームを塗ればいい話なんですが、面倒なんですね。。。

 

そこで今回は、日焼けしたくないあなたに、オススメな服の色をご紹介します。

 

白い服は紫外線を通しやすい?

 

暑い季節になると、白のレースや透け感のある素材の洋服が、見た目にも涼しげでいいですよね。

 

しかも、白い服は顔色が明るくなり、2割増しキレイに見える♪

 

私も、免許証やパスポートの証明写真を撮るときは、レフ版代わりに白い服を着ていきますww

 

しかし、女性なら誰もが気になるのは、やっぱり「日焼け」ですね。

 

白は光をよく通す、黒は光を吸収する。と聞いたのですが、

肌を日焼けさせないためには白色・黒色どっちの服を着た方がいいんでしょうか?

 

紫外線がシミやシワの原因となることは、よく知られていると思います。

 

普通の生地の場合、白は紫外線を直接通してしまうため日焼けしやすくなります。

 

明るい色ほど紫外線を通しやすく、暗い色ほど紫外線を防ぐ効果があります。

 

もちろん、穴の開いたレースは紫外線防止には適していません。

 

100%完全に防げるというわけではないのですが、白にくらべると、黒の方が断線紫外線防止率は高いです。

 

しかし!!!

 

ホンマでっか、色彩心理学者・飯田先生によると、黒い服を着ると肌にシミ、しわができやすいらしいんです。

 

詳しくはこちら

 

残念ながら黒色は、紫外線という意味では良いですが、肌の新陳代謝を抑制する色だそうです。

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

残念ながら、白い服は日焼けしやすいので、日焼け止めをしっかりつけるか、UV加工の生地の洋服で紫外線を防止しましょう。

 

紫外線は、曇りの日でも関係なく降り注ぎます。曇っている日も紫外線対策を忘れずに!

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!





Copyright© それがブラジル! , 2017 All Rights Reserved.