海外在住でも、子供に日本語を話してほしい。息子がトリリンガルになるまで! 

それがブラジル!

カテゴリー一覧

トリリンガル

日本語学習

その他

1週間で2~3キロ痩せ!医者が勧める「セロリとキャベツのダイエット・トマトスープ」

 
sopa para emagrecer



この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!

 

年末年始は外食も多くなりがちで、とにかく食べ過ぎてしまうことが多いですよね?

クリスマスからお正月にかけて太ってしまった!という方も多いのではないでしょうか?食べ過ぎが癖になる前に、増えてしまった体重が定着してしまう前にカラダをリセットしましょう!

 

そこで今回は、お正月太りで暴飲暴食が続いた後のリセットにもぴったりな「脂肪燃焼スープ」をご紹介します。

 

たった1週間!普通の人で2〜3キロ
太っている人であれば5キロ~減量できる!!

 

病院の医者が推奨している脂肪燃焼スープダイエットとは!?

 

手術前の人でも体力を落とさずに短期間で体重を落とすことができるように考えられた1週間のダイエットメニューで 、デトックス効果も抜群!

ダイエット、便秘の方にはもちろん、生理不順にも効果があるということで産婦人科でもススメられています。

 

食べれば食べるほどカロリーを消費する!

摂取カロリーを抑えるのではなく、カロリーをより多く燃焼させることに重点を置いているので、食べれば食べるほど体重が落ちていきます。 断食のように空腹感がなくデトックス出来るということで話題になりました。

 

実際に食べてみると

便秘にはもちろん、利尿作用もあってとにかくトイレに行く回数が増えます。カラダの中から毒が出ているのを感じます。

 

脂肪燃焼スープダイエットの口コミ

まず、スープは美味しいです。作り方が簡単!即、実践できます。
私の体(現状)にぴったりだったのでしょうか・・・4日で3キロ痩せました。毒出しした〜〜と実感!その後、2サイクルして、1カ月で5キロ痩せましたよ!

食材が揃えやすいので続けらます。あと、体調がよくなり、脂性も改善されました! 後、胃が小さくなったので食べ過ぎなくなりました。

嫌いな野菜が入っていなければ、味は美味しく食べられると思います。とにかくトイレの回数が増え、1日2回お通じがあることも。

頭がフラフラする
基本的には、ご飯やイモなどの糖質を制限するので低糖質になり頭がフラフラするという方もいます。

私は1週間のプログラムに挑戦してみましたが、血糖値が低くなってしまったのか、頭が痛くなって集中力がなくなってきてしまったため2日目で断念しました。

 

 

脂肪燃焼スープのレシピ

 

コンビニ食や外食が中心の方では、たくさんの野菜が入ったスープを飲む機会がなかなかないと思います。

帰宅が遅いときでも冷凍チンで食べられますし、すぐ手に入る野菜で、ただ切って煮るという簡単なレシピ、作り置きができるので是非チャレンジしてみてください!

野菜を切るのも面倒くさい!というときはミキサーにかけて、レンジでチン!

 

脂肪燃焼ダイエットスープの材料

 

  • 玉ねぎ大 3個
  • ピーマン 1個
  • セロリ(太め) 一本
  • キャベツ大 半玉
  • ホールトマト 1缶(400g)
  • チキンスープの素 1個
  • 塩・コショウ 適量

ニンジン入りの脂肪燃焼スープもあるようですが、今回はニンジンなしレシピです。

味はトマトベースの薄味でミネストローネが好きな方は食べやすいと思います。

嫌いな野菜がある方は進化した「新・脂肪燃焼ダイエットスープレシピ」がオススメです!

 

トマトなし、ピーマンなし、セロリなしの新・脂肪燃焼スープレシピ!はこちら>>

 

脂肪燃焼ダイエットスープの作り方

 

  1. 全ての野菜を食べやすい大きさに切る
  2. 大きな鍋に野菜、潰したホールトマトとチキンスープの素を一緒に入れる 野菜がひたひたになるくらいまで水を加えて、フタをきちんとして10分程度煮込む
  3. 柔らかめの野菜が好みの方はさらに煮込む
  4. お好みで塩・コショウで味を調え出来上がり

基本のスープが薄味なので、飽きてきたらカレーやキムチでアレンジも出来ます。

 

1週間・脂肪燃焼スープダイエットプログラムのやり方

 

集中的に短期間で痩せたい人の為の1週間プログラムです。

味が飽きないようにバリエーションを変えてみてください。

  • カレー粉
  • 味噌
  • キムチ
  • 豆乳
  • ポン酢

 

  • 脂肪燃焼スープを朝昼晩の毎食好きな分だけ飲む
    (お腹が空いたときに間食飲んでもOK)
  • スープ以外の基本の飲み物は水・ブラックコーヒー、お茶
    1日目と7日目は甘味料無しフルーツジュースを飲んでもOK
  • アルコールは禁止
    脂肪排出の邪魔をするためアルコールはNG。飲んでいた場合は24時間空けてからダイエットを始めてください。
  • ダイエットコークなどの無糖の炭酸飲料もNG
  • 基本的に糖質制限
    ご飯、パン、揚げ物、小麦粉、砂糖、はちみつなどの甘味料はとらない

 

この1週間の脂肪燃焼スープダイエットプログラムは、希望体重になるまで何回でも安全に繰り返すことができます。

 

脂肪燃焼スープ1日目

 

1日目は脂肪燃焼スープと果物だけの日

  • スープ 毎食
  • 果物はバナナ以外なら何でも食べてOK
  • 水分は水か甘味料の入っていないフルーツジュース

 

よーし、今度こそ絶対にダイエット成功させるぞー!でも、ごはんが食べたいな。。。

 

脂肪燃焼スープ2日目

 

2日目は脂肪燃焼スープと野菜だけの日

  • スープ 毎食
  • 野菜は、生でも煮てもよく、好きなだけ食べてもイイですが、油やバターは使用しない
  • 夕食にはベイクドポテトを少量のバターを付けて食べてもよい。(大き目なら1個、小さめなら2個)

豆、スイートコーンは禁止、2日目は果物を絶対に食べてはいけません。

もっと、おなかにたまるものがたべたい!スープの味に飽きたしアレンジしてみよ。夕食のベイクドポテト、最高に幸せ!

ベイクドポテトを食べてもOKですが、イモやトウモロコシ、カボチャなどの糖質が高い野菜はなるべく避けたほうがダイエット効果は期待できます。

 

脂肪燃焼スープ3日目

 

3日目は1日目と2日目のコンビの日

  • スープ 毎食
  • 果物と野菜は好きなだけ食べてもOKです。

ただし、ベイクドポテトは禁止

 

このスープのにおいに嫌悪感が。。。そうだ、癖のあるセロリをスープには入れずに、生で食べてみよう!お通じが2回あった!

 

このメニュー通りに行っていればすでに2~3キロ痩せていると思います。

 

脂肪燃焼スープ4日目

 

4日目は脂肪燃焼スープとバナナの日

  • スープ 毎食
  • バナナ 3本
  • スキムミルク(無脂肪) 500ml

出来るだけたくさん水を飲みましょう。バナナは、1食に1本でも食べ方は自由です。

4日目になると体が炭水化物やタンパク質、カルシウムが必要になります。 バナナとミルクはカロリーと栄養価が高く、甘いものへの欲求を減らす効果があります。

もうスープは嫌だ!!!でも明日からは1日1杯だけでいいし、お肉が食べられるからもうひと頑張り!

 

脂肪燃焼スープ5日目

 

5日目は肉とトマトの日 

  • スープ 最低でも1杯は飲みましょう
  • 赤身の牛肉・鶏肉、または煮魚 350g ~700g程度
  • トマト 最大6個

体から尿酸を排泄させるためたくさんの水(6~8杯)を飲むようにしてください。

久々のお肉が美味しい!お腹回りもスッキリしたし、あともう少し!

 

脂肪燃焼スープ6日目

 

 

6日目は牛肉と野菜の日

  • スープ 最低でも1杯
  • 牛肉ステーキ 2枚~3枚
  • 野菜 好きなだけ(ただし、ベイクドポテトは禁止)

牛肉の代わりに煮魚か、皮なしの鶏肉(茹でたもの、焼いたもの)でもOK

早くお米が食べたいなぁ。。。あと1日だからガマン、ガマン!

 

脂肪燃焼スープ7日目

 

7日目は玄米と野菜の日

  • スープ 最低1杯
  • 玄米と野菜 満腹になるまで食べて良い
  • 甘味料が入っていないフルーツジュース

やったー、久々のお米だ、玄米でも美味しい!おなか周りがスッキリして、3キロ痩せてる!

 

食事制限はイヤ、ゆるくダイエットしたい!

基本的にご飯は禁止ですが、どうしてもやめられない場合スープを飲んだだけでもデトックス効果はあるので、ご飯を食べる場合は、スープを先に飲むようにしてください。

夜だけ飲んだり、いつもの朝食からスープに置き換えしても!

 

嫌いな野菜が含まれている!

ピーマンなし 、セロリなし、 トマトなし。。。脂肪燃焼スープに入れる食材は、それぞれの野菜の相乗効果でパワーを発揮するため、材料を変えると効果が落ちてしまいます。味付けのアレンジで苦手な野菜の味をカバーしてみてください。

 

我が家ではもう8回位つくりましたが、ポイントがあるとすれば、野菜を選ぶこと。
野菜の味がとても出るので、高い野菜は買うことないけれど、ある程度良い野菜を買ってお作りになる方が良いようです。

 

まとめ

 

 

いかがでしたか?

管理栄養指導師さんにも「大丈夫!」とお墨付きを貰うほどの脂肪燃焼スープ。成人病に悩んでいる方には是非お勧めいたします。

ヨーグルトや運動をしたものの頑固な便秘が治らないというあなたもぜひ試してみてください!

こちらの脂肪燃焼スープレシピで嫌いな野菜が入っている方は、大根、ニンジン、玉ねぎ、マイタケ、生姜入りで進化した「新・脂肪燃焼ダイエットスープレシピ」がオススメです!

トマトなし、ピーマンなし、セロリなしの新・脂肪燃焼スープレシピ

この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!





Copyright© それがブラジル! , 2019 All Rights Reserved.