サッカーの試合でバナナに注意!それ、人種差別ですからー!
警察の職務質問に、肌の色を記入する欄があって、ビックリしたブラジルちえみです。
飼っていたいた老犬がなくなる時の鳴き声に、びっくりした隣人に通報されたんだよー。
動物虐待してるんじゃないか?て。。。
ブラジルちえみ
ちなみに日本人は白人扱いです。
そこで今回は、日本にいるとあまり感じない人種差別についてご紹介します。
知らずにやってしまうと、大変なことになっちゃうよー。
サッカーの試合中、バナナが投げ込まれた!
サッカーの試合中にピッチに投げ込まれたバナナを食べた、ブラジル代表 ダニエウ・アウベス!
スペイン紙では、アウベスの行動を「人種差別に対する最高の返答」と報じました。
これが、問題になったシーンです。
https://youtu.be/pewNC936IZE
人種差別を受けたダニエウ・アウベスは、バナナに向かって歩き出し、実を拾うと皮をむいて食べてしまった!!
ちなみに容疑者は、防犯カメラによって特定され、罰則が科されました。
しかし、なぜバナナが人種差別になるのでしょうか?
バナナを振ると人種差別? その意味は?
サッカー場でバナナを振る事は、何故人種差別になるのですか?
ヤフーニュースで、試合中にバナナを振ったサポーターが、人種差別行為だと言われて出入り禁止になったというのを見ました。
かなり驚いたのですが、何故バナナを振る?と人種差別になるのですか?
ネットでも何でだ!って話題になってたね。
ブラジルちえみ
サッカーの試合以外にも、黒人などに対する人種差別で「猿」という野次が飛ばされることがあります。
猿=低俗な人種
と言う意味を持ってるからです。
猿のまねをしたり、猿の好きなバナナを振ったり、投げ入れたりすることがある。
アフリカ系の黒人やアジア系に対して、バナナの皮が投げ入れられるようになったのは1970年代から。
試合後、同じブラジル代表のネイマールなど、サッカー選手の間で、人種差別撲滅を訴えるため、バナナを食べる写真がたくさんインスタに投稿されました。
この投稿探すのに、1時間以上かかったよ。。。
ブラジルちえみ
また、日本でも横浜マリノスのサポーターが、選手に向かってバナナを振ったことが、人種差別だと問題になっていました。
人種差別がほとんどない日本では、サル=人種差別
そこまで、ひどいことをしているという認識がないのかもしれません。
しかし、ブラジルでは、黒人に対して「macaco」(猿)と呼ぶのは人種差別行為です。
公共の場であれば、すぐ警察に通報されてしまいますよー。
知らないとホント怖いですよね。。。
でも、ブラジルは他の国に比べて、人種差別が少ないって聞いたけど?
ブラジルちえみ
ブラジルでは、アメリカほど人種差別がない?
個人的な感覚では、アメリカほど人種差別はないように思います。
2012年のブラジル地理統計院(IBGE)調査では・・・
国の総人口に占める白人の割合は46.6%で、混血は45.3%、黒人は7.4%
2016年には、白人の割合は44.2%に下がり、混血と黒人の割合はそれぞれ46.7%、8.2%に上昇した。
2016年の調査では、半数以上が、褐色、黒人。
混血人種の割合は、年々、増えているそうです。
おそらく、白、黒とハッキリわかれていなく、褐色の人が多いので人種差別が少ないのだと思います。
でも、道路で職務質問受けてるのは大体、褐色か黒人だね。
やっぱり、それだけ犯罪率が高いのでは?
ブラジルちえみ
あからさまな人種差別は感じませんが、本人自身が、黒人であることに劣等感を感じている?
そう感じるときは、あります。
黒人の気持ち
とあるホームパーティーで・・・
旦那さんの友人20人くらいで、あるお宅に招かれました。
ブラジルのホームパーティーは、家族同伴で行くことが多いのですが、
そのうちの一人は、奥さんが来ない。
なぜか?
よくよく聞いてみると、グループの中で一人だけ黒人なので、居心地が悪いらしいのです。
そういえば、親戚のクリスマスパーティでも、甥っ子の彼女が「一人だけ色が違うから」って言って、来なかったよね。
ブラジルちえみ
日本人には、なかなかない感覚ですが、、、
特に女性の場合、ある程度の人数の中に、自分だけが肌の色が違うということが嫌なようですね。
日本人の私には、難しい肌の色問題
#それがブラジル
H&Mの広告は笑えない!ひどいな。。。ブラジルちえみ
詳しくはこちら↓↓↓
ガキ使の浜ちゃん黒塗りメイク「ブラックフェイス」で人種差別はこちら
↓↓↓