海外在住でも、子供に日本語を話してほしい。息子がトリリンガルになるまで! 

それがブラジル!

カテゴリー一覧

トリリンガル

日本語学習

その他

バイリンガル、トリリンガルの次!4、5か国語話せる人は何リンガル?

 
4か国語 話せる人



この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!

 

 

こんにちは。

ポルトガル語が母国語の息子を持つ、ブラジルちえみです。

 

我が家では、息子たちが小学生に入ったころから、私の母国語である日本語。

今や必須科目の、英語学習をしている、トリリンガル!

英語は怪しいけどね。。。

ブラジルちえみ

 

最近では、スペイン語に興味があるようで、Duolingoというサイトで遊んでいます。

 

そこで今回は、多言語話者能力を持っている人を、いろいろな呼び方で呼ぶので調べてみました。

 

ママー、ホントは日本語が一番キライだよー。

長男

 

バイリンガル、トリリンガル、その次の4か国語目は?

 

 

まずは、2ヵ国語が話せる人のことを「Bilingual」

 

バイリンガル

 

そして、3カ国語話せる人のことを「Trilingual」

 

トリリンガル 

もしくは、

トライリンガル

 

 

ここまでは、なんとなく聞いたことがある方も、多いのではないでしょうか?

 

そして、4か国語話せる人のことは・・・

 

実は、私も知らなかったんだよね。

ブラジルちえみ

 

トリリンガル以上の、4か国語話せる人は何?

 

4か国語話せる人のことを「Quadrilingual」

 

クァドリンガル

 

と、呼ぶそうです。

 

 

じゃあ、5か国語話せる人は?

ブラジルちえみ

 

5か国語話す人のことは、知りませんっ!!

 

後日調べたら、yahoo知恵袋には・・・

5か国語話せる人・・・quinquelingual / quintilingual
6か国語話せる人・・・sextilingual
7か国語話せる人・・・septilingual
8か国語話せる人・・・octilingual
9か国語話せる人・・・nonilingual
10か国語話せる人・・・decilingual

 

しかし、一般的には「○○か国語者」と呼ばれるよりは、

 

「Multilingual」(マルチリンガル)や、「polyglot」ポリグロットと、まとめて多言語者(2か国語以上)と、呼ばれることが多いように思います。

 

ちなみに、1ヶ国語しか話さない人のことは「Monolingual」

モノリンガル

と、呼ばれますが、どの言語もはっきり話せない人のことをsemi-lingual(セミ・リンガル)と呼ぶそうです。

 

そんな人いる?

ブラジルちえみ

 

しかし、ひとえに多言語者と言っても、その語学力の基準は、人それぞれですよね?

 

どのくらい、話せたらイイのでしょうか?

 

どのくらいのレベルまで、話せたらOK?

 

 

例えば、うちのブラジル人の旦那さんの場合。

母国語はポルトガル語で、英語も話せるバイリンガル。

 

そして日本語は・・・

 

10年間、日本に住んでいた事があるので、よく友達などに

「何か、日本語話してよ!」と、言われるそうです。

 

すると、

 

ワタシ アナタ ダイスキ!

 

オベント アタタタめますか?

 

とか、言ってます。

 

 

本人は日本語3%くらいはok?なんて、冗談で言ってますが・・・

 

本当は.1%くらいです。。。

 

これでは、話せるとは言えないのでは??

 

言語をどの程度まで話せれば「マルチリンガル」と定義するのかは曖昧だそうです。

 

一般的には、

 

ある程度の、日常会話レベルまで出来る!

 

ことを指す場合が多いようですよ。

 

それでは、マルチリンガルな有名人、どんな人がいるのでしょう?

 

 

マルチリンガルな、有名芸能人は?

selamat sian🌤 #borobudur #weareasia #gemtvasia #ntv

Uma publicação compartilhada por Dean Fujioka 藤岡靛 (@tfjok) em

;

 

ディーンフジオカさんは、父が中国人で母親が日本人のハーフですが、日本語・英語・中国語・広東語・インドネシア語の

5か国語を話す、マルチリンガルです。

 

それでいて男前!

 

5か国語を話すというのは、語学が好きで相当努力しなかれば、純日本人ではなかなか難しそうですね。

 

まとめ

 

 

いかがでしたか?

バイリンガル、トリリンガルの上の4か国語以上話す、多言語者マルチリンガルについてでした。

 

うちの息子もそうですが、頭の中は一体どうなっているんだろー。

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!





Copyright© それがブラジル! , 2017 All Rights Reserved.