海外在住でも、子供に日本語を話してほしい。息子がトリリンガルになるまで! 

それがブラジル!

カテゴリー一覧

トリリンガル

日本語学習

その他

人気の【OMOSHIROI BLOCK】通販でも売り切れ?外国人向け日本のお土産は文房具が喜ばれる!

 
外国人に人気の日本のお土産 おすすめ文房具



この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!

こんにちは。ブラジルちえみです。

 

日本から海外の友達に会いに行くとき、迷うのがお土産。

 

「日本のどんな物をもっていけば、外国人には喜ばれるのか?」

 

気になりますよねー!

 

そこで今回は、外国人に喜ばれるお土産間違いなし!

いま話題沸騰のブロックメモ帳の中から、アート作品が出てくる

 

「OMOSHIROI BLOCK」

 

を、ご紹介します。

 

日本のお土産に、何を買おうか迷っている方は必見です!

 

海外在住の私がおすすめする日本のお土産は? 文房具がオススメ!

#omoshiroiblock#triad#kyoto#osaka#tokyuhands#shops Typo: Should be ‘Restock’ instead of ‘Resales’ -感謝とお詫び- 弊社商品に興味を持ってくださっている方 Websiteを見に来てくださっている方 購入してくださった方 購入する為に足を運んで下さった方 購入したいと言って下さる方 メッセージを下さっている方 フォローしてくださっている方 いいねを下さる方 ステキな言葉を商品に下さる方 皆々様にまずはお礼申し上げます。 現在弊社商品OMOSHIROI BLOCKは 有難いことに多くの方に購入して頂き、 只今完売となっております。 現在、再販に向けて制作しております。 お待たせして申し訳ありませんが、 整いましたらアナウンスさせて頂きますので お待ち下さいませ。 また個別に迅速なお返事ができていないことも 重ねましてお詫び申し上げます。

Uma publicação compartilhada por 株式会社トライアード_official (@triad_inc) em

 

日本に住んでいると気が付きにくいかもしれませんが、日本の文房具って良くできています。

 

何の番組だったかな?

 

以前、高岡早紀さんの特集をしていた時に、

ハワイに住んでいる高岡早紀さんの子供たちも、日本から文房具は送ってもらうそうですよ。

ハワイのは質が悪いらしい。。。

 

海外あるある!!

その気持ちすごくわかります。

 

私も一時帰国するときには、必ず買って帰るよ!

ブラジルちえみ

 

そこで、最近SNSでも人気の

面白いブロックメモ帳

OMOSHIROI BLOCK

 

普通の文房具でもいいのですが、やっぱり日本らしさを兼ねそろえた粋なお土産がいい!!

2018年1月19日の日本テレビ「ZIP(ジップ)」で紹介された、使っていくと中からピアノや 清水寺のペーパーアートが出て来るメモ帳

 

面白いブロックメモ「OMOSHIROI BLOCK」

‼️‼️gift from Osaka‼️‼️#omoshiroiblock

Uma publicação compartilhada por Chris (@sogwikhei) em

yahooニュースにも掲載されて入荷困難!?

 

通販で購入出来る?

 

販売元の株式会社トライアードのインスタでも完売とのこと。。。

 

 

日本の思い出をお土産に!

Omoshiroi Block memo紙呢個post一出就有好多大佬問價😆😆 你地既支持係我既動力牙💪🏿💪🏿 雖然小妹都知道呢個藝術品價錢不菲 但係…唔知乜乜難買心頭好牙😌 日本凈係得京都同大阪有得賣,大阪仲要斷貨😱😱😱不過,會再入貨der🖖🏿同埋,暫時佢地唔接受海外送貨服務😔 所以…呢個送貨服務就交比我啦😌 所以…!大佬們睇岩就落訂啦 因為!因為!因為! 落左訂既款式 見到有,小妹第一時間入左貨先👉🏿大佬們先再比埋條尾數 唔洗驚小妹會叫你地比埋尾數先會幫你地買 因為!因為!因為! 貨源好緊湊,見到有大佬想要既款緊係第一時間入左先啦 仲等咩牙? 誓死同日本人佢地搶過牙💪🏿💪🏿👊🏿 #日本代購 #日本代購2018 #日本代購接受預訂 #大阪代購 #京都代購 #日本大阪 #日本京都 #omoshiroiblock #memo

Uma publicação compartilhada por JW_ Όνειρο (@jw_bodega) em

 

東京タワーのカッコいい!!

 

一瞬一瞬を重ねながら刻み込まれていく記憶. 旅の続きをデスクの上で。

memory × moment × 彫刻. そんな想いからこの「OMOSHIROI BLOCK」は生まれました。

この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!





Copyright© それがブラジル! , 2018 All Rights Reserved.