海外在住でも、子供に日本語を話してほしい。息子がトリリンガルになるまで! 

それがブラジル!

カテゴリー一覧

トリリンガル

日本語学習

その他

パスポートと航空券の名前が違う!ミドルネームをつけ忘れた子供は飛行機に乗れるのか?

 
航空券ミドルネーム



この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!

 

航空券にミドルネームの記載を忘れたよー!

 

こんにちは。

ハーフの子供のミドルネームを付けずに航空券を予約したブラジルちえみです。

 

そこで今回は、二重国籍の子供を持つあなたに、ミドルネームをつけ忘れたら飛行機に乗れる?乗れない?をご紹介します。

 

 

 ハーフの子供の戸籍とパスポート

 

 

我が家の場合、日本の戸籍上の名前には、ミドルネームがありません。

 

日本で初めて子供のパスポートを申請したときのこと。

旅券センターの方に「ミドルネームは入れる?入れない?どっちでもいいよ。」と軽く言われました。

 

「旦那さんの名前が入ってないとかわいそうかな?」と思い、子供の日本のパスポートには、括弧書きでミドルネームを入れてもらいました。

 

そして、ブラジル行きの航空券で・・・

 

航空券にミドルネームの記載を忘れた!

 

日本に住んでいた当時、日本名に慣れすぎていて、子供たちのチケットを「ミドルネームなしの日本名」で予約。

後になって気がついて慌てる。

 

二重国籍の息子は、日本とブラジル、両方のパスポートを持っています。

日本に入出国するときは、日本のパスポート。

ブラジルに入出国するときには、ブラジルのパスポートを使います。

 

ミドルネームが入っているから、チケットの名前とパスポートの名前が違うことになる?

 

詳しくは、こちら↓↓↓

 

ANAによると・・・

国際線ご利用時は、パスポート名と航空券名が一致しないとご搭乗いただけません。

予約時の氏名入力はパスポート名と完全一致させてください。​予約後にご搭乗者氏名の変更(姓名の順番、スペル修正含む)はできませんので以下の内容にご注意ください。

 

問い合わせしたところ、

 

当日の空港の担当者の、判断によるそうです。

 

当日、ドキドキしながらチケットを見せて・・・

 

なんだかバタバタしましたが、結局そのまま搭乗することが出来ました。

 

ややこしくなるので、飛行機はミドルネーム入りで予約しよう。

 

日本のパスポートに、ミドルネームが入ってない!

 

 

日本のパスポートにミドルネームを入れていない人は、一体どうなるのでしょうか?

 

 

 

そこで、ANAに問い合わせてみました。

 

日本のパスポートはミドルネームがない。

ブラジルのパスポートにはミドルネーム入り

どちらの名前で航空券を予約すればいいですか?

 

すると・・・

いつもANAをご利用いただきましてありがとうございます。

お問い合わせについて、航空券の氏名入力はパスポート名と 同一にしていただく必要があります。
このため、渡航の際に使用するパスポート名にあわせてお申し込みくださいますようお願いいたします。

 

イヤイヤ、それは分かってます。

ブラジルちえみ

 

だから、日本名に合わせると、ブラジルを入出国するときは、パスポートと航空券の名前がミドルネームなしで一致しないんだけけど!!

 

日本の入出国は分かるけど、他国のことは分からない。という事でしょうか。。。

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

我が家の場合には、ミドルネームなしでもブラジルに入出国できましたが、パスポートを申請するときに、カッコでミドルネームを記載してもらった方が無難ですね。

 

いろいろややこしい国際結婚ですが、参考になれば幸いです。

この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!





Copyright© それがブラジル! , 2017 All Rights Reserved.