海外在住でも、子供に日本語を話してほしい。息子がトリリンガルになるまで! 

それがブラジル!

カテゴリー一覧

トリリンガル

日本語学習

その他

ポルトガル語文法が分かる!meioとmeiaどっちが正しいの?

 
何故痩せる



この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!

 

今回は「meia」と「meio」の違いと使い方について紹介します。

 

 

meiaの意味は、靴下だけじゃない!

 

Quero só meia fatia de um bolinho.

(私は)ケーキを半分だけほしい

 

この「meia 」は、半分(metade) の意味です。

 

meiaを使った言葉

 

meia noite …夜の12時、真夜中

meia hora …30分

 

Era meio dia e meia quando Maria chegou ao aeroporto.

マリアが空港に到着したのは12時半でした。

 

meio

 

Este sapato está meio apertado para mim.

この靴は、私には少しきついです。

 

O jogador ficou meio nervoso com o pênalti .

その選手は、ペナルティーキックで少し緊張した。

 

O que você tem? どうしたの?

Estou meio triste hoje.

今日は少し悲しいの。。。

 

meioは、少し(um pouco)の意味です.

 

meioを使った言葉

 

meio dia…半日 diaは男性名詞

meio ambiente…環境

この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!





Copyright© それがブラジル! , 2018 All Rights Reserved.