モンキーは人種差別!南アフリカのH&Mで、黒人差別の抗議デモ!
ローラのインスタでも度々登場する、ファストファッションブランド「H&M」エイチアンドエム!
安くて豊富な品揃え、トレンドを抑えたアイテムで若者にも人気ですよね。
でも、今回やっちまったね。。。
ブラジルちえみ
ガキ使で浜ちゃんも、大バッシングされた黒人に対する「人種差別」問題!!
黒塗りメイクの「ブラックフェイス」知らない人はこちら。
↓↓↓
H&Mの広告でも人種差別?
【H&M広告に非難 南アで略奪も】黒人の少年をモデルに起用したH&Mの広告が人種差別的だと非難されている問題で、南アフリカの複数店舗で抗議デモ。H&Mは広告から問題の画像を削除し謝罪。 https://t.co/TrRXgwS7VO
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年1月14日
南アフリカでは、この人種差別に対し、抗議する人々がヨハネスブルクなどのH&M店舗に押しかけて、店舗を荒らしたり商品を略奪したりしてデモを起こしたそうです。
「ジャングルで一番クールな猿」とプリントされたスウェットシャツを黒人キッドに着させた広告が人種差別的表現としてH&Mが世界中からバッシングを浴びていますが、南アフリカで大規模な反H&M運動が起こっているとか。pic.twitter.com/apmUxv8RUu
— Yas Sequi (@Campaign_Otaku) 2018年1月14日
商品を手当たり次第に荒らしたり、ハンガーラックを壊したり、マネキンを倒したり。
こういったデモに対し、日本人はこう思う・・・
日本人の人種差別意識、現状は?
略奪はただの民度の問題
— けいさん (@stststststo) 2018年1月14日
そう、民度の問題なの。
デモはいいけど、暴動や略奪はよくねーわ。
そんなことやること自体が、自らを貶めることになることに、気付くべき。— 斉喜広一 (@qcrKOFS39mKIgdz) 2018年1月14日
ブラジルでも、デモが起きると店舗のガラス割ったり、バスに放火したり。。。
日頃のストレスを解消するかのように、騒動に便乗している感はあるよね。
ブラジルちえみ
今回、黒人人種差別の問題になったのは・・・
国外でモンキーは絶対にダメ!
H&Mがウェブサイトに掲載した「COOLEST MONKEY IN THE JUNGLE(ジャングルで一番クールなサル)」とプリントされたパーカー。
着ていたのは黒人少年モデル。
「モンキー」=「猿のように低俗」
ジャングルで一番クールなサルってのは、ダメだろ!
ブラジルでも、黒人相手に猿って言ったら、即通報。。
ブラジルちえみ
サッカー界でも、人種差別に関してはデリケート!
ガキ使で浜ちゃんがした黒人メイクもそうだけど、テレビやブランドの広告は、多くの人の目に留まるので最新の注意が必要ですね。
自分のことではないので「過剰反応だ!」ととらえる人もいるけどね。
不快に思っている人も、たくさんいるってことですね。