海外在住でも、子供に日本語を話してほしい。息子がトリリンガルになるまで! 

それがブラジル!

カテゴリー一覧

トリリンガル

日本語学習

その他

ローラも実践!グルテン フリーダイエット!

 
グルテンフリー



この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!

 

ローラや長澤まさみさんをはじめ、多くの芸能人がやっているグルテン フリーダイエット!ご存知でしょうか?

今では、日本でも多くの自然食品のお店などで、「グルテン フリー」という表示を見かけることがあります。アメリカでは一般的なスーパーでも、グルテンフリー表示のある食品がたくさん並んでいますし、グルテンフリーメニューを扱うレストランも増えてきています。

アメリカのサブウェイではグルテン フリーのオプションを一部の店舗で開始したり、フィンランドのマクドナルドでは、グルテンフリーのバンズが選べるそうです。生活の中にグルテン フリーが浸透してきているのですね。

 

そもそもグルテンとはいったい何でしょう?

 

 

グルテンとは、穀物から生成されるタンパク質の一種です。

主に「小麦、大麦、ライ麦」などにふくまれます。

 

パンやうどんがモチモチしているのは、水を加えて練ると弾力が出てくるグルテンの働きによるものです。

 

グルテン フリーダイエットとは?

もともとは、グルテンにアレルギー反応をおこす人たち(グルテンを摂取すると、吐き気や痛みを引き起こす)がはじめたグルテンを除去する食事法のことです。

グルテンを除去することで、体調や気分が良くなった人が多かったことから、世界中に広まったといわれています。

それに加え、多くの有名セレブやハリウッドの女優などが「ヘルシーな新しい食習慣」として流行らせたことで、 実践者が急増しています。

日本でも、美容に詳しいローラさんが小麦粉に変わり、そば粉で作ったガレットを朝食で食べている。と、テレビで披露し話題になりました。

 

グルテン フリーがダイエットにいいの?

 

 

  • グルテンは中毒性があり、グルテンを含む食品を食べると食欲をさらに増進させ、止まらなくなってしまう。
  • グルテンは、体内で消化しにくく、腸に溜まりやすいので太りやすい。
  • グルテンは、血糖値を引き上げて、脂肪を溜め込みやすい。
  • グルテンは、体内の老化を早める。

 

グルテン フリーダイエットのやり方

 

白米や魚、お肉はOK!

小麦に含まれるタンパク質の一種「グルテン」を抜きます。 カロリーの高い小麦を食べないことで、ダイエット効果が見込めます。

具体的には、グルテンを含む食材(おもにパン、パスタ、ケーキなど)をなるべく控えて、米や野菜、お肉、魚を積極的に摂取するというものです。

卵、チーズも食べられます。

グルテンを食べないということで、パンや市販されている多くのお菓子、クッキー、ケーキなどが食べられないので、自然とカロリーダウンになりダイエット効果もあります。

グルテンを含む食品と、含まない食品

 グルテンの入っている主な食品 グルテンの入っていない食材
パン、ピザ、たこ焼き、お好み焼きなどの粉もの米・とうもろこし・キヌアなどの穀物
ラーメン、うどん、パスタなどの麺類米粉・タピオカ粉・そば粉・アーモンドプードルなどの粉末
ケーキ、クッキーなど焼き菓子、スナック菓子全般納豆・豆腐・豆乳・油揚げなどの大豆製品
お麩、餃子の皮精肉
コーンフレーク、シリアル野菜
ビール、発泡酒
醤油、ドレッシング、各種ソースアーモンド・くるみなどのナッツ類
シチューやカレーのルーヨーグルト・牛乳・バターなどの乳製品
フライの衣、てんぷらの衣しらたき・葛切り・糸こんにゃく・春雨

 

よく見ると、私たちが普段に購入するものばかりですね。

一般的な加工食品には、製造過程で小麦が使用されたものが数多くありますので、実践する時は、パッケージの裏を見て、原材料をチェックしましょう。

お酒も、ビールは残念ながらNGですが、日本酒やワインなど小麦由来でなければ飲んでもOKです。

 

  • ポイントは、パーフェクトを目指してストイックになり過ぎないということ。
  • 洋食をなるべく和食に切り替えること。

 

日々の食事を、うどんから蕎麦にかえる、パンやパスタを白米にかえる、トンカツをポークステーキにする、といった少しの工夫で大丈夫です。 あまりストレスをためないグルテンフリーダイエットに挑戦してみましょう!

 

グルテン フリー、ダイエット以外にもメリットがあった!

 

 

グルテンフリーの食事に変えることで、体重が落ちるだけでなく、肌の老化防止やニキビ、便秘などの悩みにも効果があるそうです。

女性には嬉しい効果ばかりですね。

そのほか、集中力を高めるのにも効果的だそうです。

グルテンを摂取すると、瞬間的にエネルギーが出て、その後急激にエネルギーが低下してしまうため、グルテンを抜くことで、集中力が上がりやすくなるそうです。

 

基本的にお米中心の和食はとてもバランスが良く、もともとグルテンを含む材料が少ないため、グルテンフリーダイエットにはピッタリです。

なるべくシンプルな食材や、調味料を用意して、自分で調理するといいですね。パンやパスタなど、洋食化がすすむ日本人の食生活ですが、少し意識して和食文化に戻してみてはいかかでしょうか!!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!





Copyright© それがブラジル! , 2019 All Rights Reserved.