ウエストのくびれがなーい!毎朝一分の簡単ストレッチでくびれを作る方法!
おなかは出ていないのに、なんだかウエストに締まりがなくて。。。
最近では、痩せていても「くびれが無い」 そんな女性が増えているそうですよ。
ウエストを締め付けないスタイルが多いからかな? たしかに、ジーンズやスカートも腰で履くものが多いよね。
ぎゅっとくびれているウエスト、女性なら誰しもあこがれますよね?
そこで今回は、ウエストのくびれがないあなたに、簡単にくびれを作るストレッチをご紹介します。
みんなが知ってるアレ、実はくびれを作るのに効果的だったんですよ。
Contents
ホンマでっかの谷本さんおすすめ!みんなが知っている「くびれ体操」とは?
「くびれ」といえば、お腹まわりの部分やせですよね。
よく動かす部分は、脂肪が取れやすいということは学術的に証明されているそうですが・・・
筋力の弱い女性は猫背の人が多く、お腹まわりと背中周りの筋肉が使えていないので、まずは体幹の部分をよく動くようにしてあげましょう。
よく動くようになったらその筋肉で姿勢をしっかりと支えるということが大事ですよー。
お腹・背中の筋肉を動かすのに効果的な動きがある!
それが、小さいころからおなじみの
・
・
・
ラジオ体操です!
学生の時は、ダラダラやってたけど。。。
そうなんです。
みんなダラダラやってましたよね。
ラジオ体操の中でも、特に
「体幹を鍛える」のにオススメな運動が3つあります!
また、ラジオ体操をするのに効果的な時間帯もチェックしてみよう。
くびれを作る!正しいラジオ体操の方法1
体幹を前後に曲げる動き(体を前後に曲げる運動)
ラジオ体操の前後屈の動きです。
上体の力を抜いて行います。 これを大きな動きでやるとやりやすい。
後ろに反るときには腰に手を当てるので、そこが支点になってよく反れます。動きが悪い人はできなくなっています。
くびれを作る!正しいラジオ体操の方法2
体幹を横に曲げる動き( 体を横に曲げる運動)
胸の横を気持ちよく伸ばしましょう。動かしづらい体幹も、ラジオ体操で簡単によく動きます。
くびれを作る!正しいラジオ体操の方法3
体をねじる運動
腕を振るので、腕の勢いで体がぐんと曲がります 。腕を斜め上に!
動かしづらい体幹も、ラジオ体操なら簡単によく動きますね。
朝がオススメ!ラジオ体操の効果とは!?
朝ごはんの前に、1分間くびれ体操は朝がオススメな訳!!
エネルギー消費量が増える!
代謝は、寝ているときが一番が低く、朝起きてから昼にかけて徐々に上がっていきます。
朝一に体幹を動かすことで、朝から代謝を上げることができ、日中も高いままの状態をキープすることができます。
代謝があがる事で、階段の昇り降りなどのちょっとした運動でも消費するエネルギーが増え痩せやすくなります。
脂肪燃焼を促進!
朝の空腹時なら、睡眠時に糖質のエネルギーを消費しているので、より早く脂肪燃焼につなげることができます。
また、1日中姿勢良く過ごせます。
たった3分 きちんと動けば、必ず美ボディになる!
テレビ、雑誌などで活躍中の女医・中村格子先生。新刊『実はスゴイ! 大人のラジオ体操』
大人のラジオ体操の口コミから。
大人のラジオ体操口コミ
一度正しい方法をたたき込んでしまえば、一生使える財産になるのでは?
ラジオ体操なんて生ぬるいと思っていましたが意識して動かす事で、なるほど、健康維持にはとてもいい体操だと思いました。
時間を取られるものだと続きませんが、これなら朝3分で出来ますし、子供の時から馴染みのある音楽だけに、ちょっぴり癒されますね。
子供のころはイヤイヤやっていたラジオ体操ですが、音楽も動作も体に染みついているので始めやすいですね。
肩こりや腰痛が治った!という声もたくさんありました。
何より肩凝りに良く効くので続けています。
運動不足解消にやっています!手軽に空いた時間に出来るので、運動系DVDで唯一続けることが出来ています。
緩い食事制限とこのラジオ体操で1ヶ月で-1.8kg、体脂肪は2%減りました。
ダイエットとしては即効性はないかもしれなせんが、無理なく継続できるのでオススメです。
たかだかラジオ体操。と思ったら大間違い!
いろんな筋肉を使っているので、きちんとやると筋肉痛になります。
このラジオ体操したほうが身体のラインが変わります!
骨盤回りの筋肉も、これのおかげでか、少し柔軟になりました。
筋トレするよりいい感じです。ぜんぜん苦じゃないし。 1日→朝3分、仕事から帰宅して6分やっています。
カラダへの負担も少なく、ケガもしづらいのもいいですね。
まとめ
いかがでしたか?
簡単にくびれを作ることができるストレッチ!
ラジオ体操をすると→体幹がよく動く→良い姿勢に→くびれができる!!!
寒い時期や暑い時期、雨が降っていても、室内で簡単に行えるラジオ体操。 朝一に体幹を動かすことで、全身に酸素と血液が行き渡たります!
ラジオ体操で体幹を鍛え、美ボディーに!まずは1分間、大人こそラジオ体操を!!