ブラックフェイスが、なぜダメ?人種差別問題に笑えない黒人の気持ち
浜ちゃん、ガキ使で大バッシング!!!
ダウンタウンの浜田さんが、黒塗り顔、縮れ毛で番組出演し、その「ブラックフェイス」が論争を巻き起こしていますね。
こんにちは、アメリカほど人種差別はない!といわれるサンパウロ在住、ブラジルちえみです。
混血が多い北部での黒人率は、10%程度だよ。
ブラジルちえみ
人種差別がない日本では、このパロディーのための黒人メイクが人種差別と言われるなんて、なかなか理解しがたいかもしれません。
そこで今回は、日本人と人種差別について考えてみました。
スポンサードリンク
ブラックフェイスが、なぜ人種差別問題に?
【浜ちゃん黒塗り 無知で済まず】大みそか特番の浜ちゃん黒塗りについて、知らなかった、悪気はなかったでは済まず、問われているのは日本の国際感覚だとの指摘。「ブラックフェイス」は欧米ではすでに姿を消した存在。 https://t.co/HdP899UyKI
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年1月5日
「浜ちゃんのブラックフェイスは黒人差別なのか 知らなかったでは済まされない」
私もはじめ、yahooニュースのタイトルを見た時、「なんで、そこまで叩かれるのかな?」
そう思いました。
しかし・・・
英BBC放送が顔を黒く塗って歌ったり芸を演じたりするブラックフェイスは、黒人差別の歴史を思い起こさせるという日本在住の黒人作家らの声を紹介しています。
海外メディアが、人種差別だと報じているのを知って、ちょっと納得。
白人のモノマネで、白塗するのは何も言われないけどね。。。
ブラジルちえみ
後日、「どこかの航空会社のCMでも、白人コスプレで大騒ぎになり、CM取消しになったことある」とご指摘いただきました。
白人でも、この手のモノマネメイクはダメなようです。
この人酢差別に関して、フィフィも「そう指摘する人達こそ、優劣を付けて人種を見てる気がする。」とツイートしているようですね。
いろいろな口コミをみても・・・
日本人は誰も黒だ白だって差別したことないのに。
どう見たってエディマーフィーのパロディじゃん。
これくらいで騒ぎ立てる人種が、一番差別意識が高いわ!
黒人差別、人種差別の問題って、日本人は無頓着。
おそらく、黒人メイクした浜ちゃんには、差別する意図は全くなかったと思います。
しかし、黒人からしてみると・・・
黒人の気持ち
日本で、日本人のみでこの番組を見ていれば、正直人種差別なんて、これっぽっちも感じません。
私も家で見てたら、何も考えず笑っちゃいます。。。(o_o)
ブラジルちえみ
しかし。
うちの会社の事務の女性は黒人ですが、日本人のようには思えないのが事実ではないでしょうか。
この番組を、彼女と見ていたとすると、「げっ、こんなことやるなんて、日本、恥ずかしい!」と思うでしょう。
本人の努力ではどうしようもない肌の色の問題は、結構デリケートなんです。
みんなが揃うとき、自分一人だけ黒人なら、そのパーティーに欠席することもよくあります。
髪の毛チリチリも人種差別?
日本人のくせ毛レベルは、ストレートの範囲!
人種差別とまで言いませんが、髪の毛のチリチリをいじるのも。
髪の毛にコンプレックスを持っている人はたくさんいます。
子供が小さかった頃、スーパーなどに行くと、よくこう言われました。
Cabelo lindo! キレイな髪の毛!
子供の髪の毛は、ずばぬけてサラサラなわけでもないのですが、こちらの人は髪の毛に対するコンプレックスもすごいんです。
日本でも黒人差別?
ミス・ユニバース元日本代表の宮本エリアナさんも、小さいころに人種差別を受けたことがあるようですね。
Miss u girls❤︎❤︎ pic.twitter.com/sKoTIvJlgC
— ArianaMiyamoto (@ArianaMiyamoto) 2016年3月13日
「色が移る」なんて言われたら、もう学校にいけない。
人種差別の意識がない日本人の方がひどいかも。。。
ブラックフェイスを指摘されたら「日本には黒人差別はない」的な反論が出たようだけど笑止って感じなんで、宮本エリアナさんのインタビュー貼っておきますね~ pic.twitter.com/C15EdBJu6l
— 新人がえる (@orz404) 2018年1月3日
たかが、ものまね。されどモノマネ。
「黒人メイク否定していたら、モノマネ自体なくなるよー。」なんて意見もありますが、
実際、不快に思う人がいるのが事実ですね。
いじめている側は、そんなつもりがない「いじめ問題」と一緒です。
あれも、これもダメ!?
今となっては、もってのほかだね。。。
アダモちゃん
シャネルズもね。
田代まさしは、どこへ???
若い子は知らんな。。。
しかしながら,
yahooニュースでは。
問題は浜ちゃん個人より、浜ちゃんのブラックフェイスを演出した放送局、日本テレビにあります。
こう締めくくってあります。
ブラックフェイスで炎上した芸人が万博のアンバサダー。https://t.co/MzKKtxsCdq
— mold (@lautream) 2018年1月4日
結局、人気者は悪く言われないのね。
ブラジルちえみ
この問題が好感度が低い、品川庄司だったらバッシングがスゴイだろうな。。。
他国に配慮出来ない国でオリンピックなんて止めた方がいい。https://t.co/gwyQ6iVWWE
— くたびれはてこ (@kutabirehateko) 2018年1月2日
人種差別の意識がないだけで、悪気はないんです!
しかし、2020年、東京五輪・オリンピック。
知らなかった!では、もはや通じないかも。
日本は、もう少し国際感覚を養った方がいいのかもしれません!
H&Mの広告は笑えない!ひどいな。。。ブラジルちえみ
詳しくはこちら↓↓↓
サッカーの試合でバナナも人種差別問題に?
スポンサードリンク