海外在住でも、子供に日本語を話してほしい。息子がトリリンガルになるまで! 

それがブラジル!

カテゴリー一覧

トリリンガル

日本語学習

その他

二重国籍とは?二重国籍を認めている国、認めていない国

 
二重国籍を認めていない



この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!

 

 

二重国籍(多重国籍)とは?

 

 

二重国籍(多重国籍)は、英語で “dual nationality “(double nationality)  または “dual  citizenship”と呼ばれます。

ウィキペディアによると・・・

多重国籍(たじゅうこくせき)とは、二つ以上の国籍を持っている状態のこと。
二重国籍、重国籍、国籍の積極的抵触ともいう。

原則として、単一の国籍のみしか持てないことが一般的であるが、法整備上の問題など特殊な状況にある国々では制限つきで認められている。

 

「単一の国籍のみしか持てないことが一般的」とありますが・・・

実は「二重国籍を認めている国」は意外に多いんです。

 

 

多重国籍を認めている

出典: ウィキペディア

  • 緑・・・ 二重国籍を認めている国
  • 赤・・・ 二重国籍を認めていない国

 

まずは、二重国籍を認めている主な国を見てみましょう。

スポンサードリンク


二重国籍(多重国籍)を認めている国

  • 台湾
  • 韓国
  • フィリピン
  • アメリカ
  • ロシア
  • イギリス
  • フランス
  • イタリア
  • スイス
  • スペイン
  • ポルトガル
  • オランダ
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • カナダ
  • デンマーク
  • フィンランド
  • ドイツ
  • ブラジル
  • メキシコ
  • コロンビア
  • ペルー
  • アルゼンチン
  • チリ
  • パラグアイ
  • ウルグアイ
  • ガーナ
  • ナイジェイリア
  • コートジボアール
  • モロッコ
  • イスラエル
  • カメルーンなど

 

二重国籍を認めている国はたくさんありますが、日本は載ってないですね。

 

次に、二重国籍を認めていない主な国を見てみましょう。

 

二重国籍(多重国籍)を認めていない国

  • 日本
  • 中国
  • シンガポール
  • マレーシア

 

日本は二重国籍を認めていません。

 

しかし、国籍の問題は日本国内だけの事ではないので、そう簡単にはいかないようです。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ブラジル サンパウロ在住の二児の母です。 息子二人をトリリンガルに育てたい!  自分しか日本語を話さない環境で、日本語を習得させる難しさに直面中!





Copyright© それがブラジル! , 2017 All Rights Reserved.